ザリガニのケルベロス剣M
ザリガニの生存環境におけるケルベロス剣士マスターの設計図です
ひょんなことからケルベロスを剣士マスターに転職させることになりました
ザリガニです。
🦞まさか部活動で周回する足並みを揃えるのがきっかけになるとは思いませんでした。
忍剣からの変更点
▼装備アイテムと超レア
剣士マスターに転職してもあくまで格闘仕様ですから、装備アイテムはほとんど変わらない認識です。激闘の小手と秘密を語るを追加するくらいのものでしょう。
ただ、アイテム装備可能数が20から18枠に減りますので先の小手追加にさらに追い打ちをかけてアイテムをふるいにかける必要があります。
▼P2 パーティのコンセプト変更
パーティとしての構成は、ヘリウス賢修がいますからほぼ変更しなくて済みそうです。
アマ狩戦との忍狩編成が【ヘリウス賢修との賢剣編成】に変わるだけです。ケルベロス剣Mが物理アタッカーとしての役割を一手に引き受けることになりますが、忍者の反撃再攻撃に【剣士の反撃魔法支援】が勝れば、あるいは均衡すればオールオッケーです。ニューメンバーのアマ君戦とピ忍Mエに魔法で着火させればケルベロスがよく動き激闘も溜めるでしょうから手が届くのではないかと思います。
ザリガニなりのケルベロス(ザリベロス)
▼装備アイテム【※理想】
舞姫の衣
ミラクルジュース
大地龍の爪
ねじりはちまき
氷竜の小手
ゴッドハンド
激闘の小手
ジャイアントプレート
ナイトシールド
ドラゴンメイル
悪魔王の鎧
神工鬼斧
(鎧1)ケブラーアーマー
(鎧2)アークナイトアーマー
(鎧3)黒騎士の鎧
(鎧4)赤銅の鎧
(鎧5)ヒドラアーマー
(鎧6)勇者の鎧
ハデス対策に2つばかし枠を割いていますが、あとは格闘アタッカーお馴染みのアイテムに剣士用の激闘の小手を加えただけです。
一般的ではなさそうなのは、ジャイアントプレートとナイトシールドでしょうか。才能フェチゆえに個人的に必須としていますが、最大HPも回避能力も十分な数値が確保できるのであれば、超レアや他のスキルを優先するのが良いでしょう。
🦞ザリガニギルドの場合は、恐ろしいハデス・クローンの裸でブースト(以下、「裸デブ」と言う。)を耐えるために最大HPの才能はマストですし、ブレス4/5にナイトシールドが丁度良いのでこれがマイベストです。
▼超レア【※理想】
異次元にある
夢の中で手に入れし
拳で語る
秘密を語る
引き寄せる or 鈍器になる
知られざる
理解出来ない
世界を征する
天に与えられし
夜に光る
選ばれし or 偽装されし
いずれ奪われし
焼き尽くす
先を行く
勝手に動く
逆らい続ける or 偽装されし
空飛ぶ
超レア付きの大地龍の爪など持っていないのでツメツメでMAX17種の超レアを選定しました。通常であれば、最大HP上昇や攻撃変換、防御変換、回復変換あたりで追い込みをかけるのが人気なのではないかと思います。
▼宝石改造
活かせる装備倍率は鎧装備しかありません。
攻防変換がお気に入りのザリガニはラピスラズリで防御推しです。頭をカラッポにして鎧にはラピスラズリを脳死改造でファイナルアンサーです。
そして、なんとなく格闘っぽいアイテムにサンストーンをつけて攻撃+10にします。
運と敏捷は必殺率の確保からもアメジストが良いでしょう。忍剣時代とは異なり、必殺率を最大80に届かせる努力が必要になります。
困ったことに精神が全然足りないのでジルコンでボンボコ+2+2+2してやります。
それでは、やってみましょう。
やってTRY!!
▼戦闘能力値
▼戦闘ダメージ補正
▼装備アイテム
▼ザリべロスの特異性
神魔周回で恐ろしいハデス・クローンを相手にします。裸デブや反撃マジックアロー対策のために打点よりも耐久を重視しますので、通常とは異なる点がいくつかあります。
異次元にある(反撃回避1/10)と舞姫の衣(反撃回避1/3)で反撃回避をとります。
ミラクルジュースでクリティカル・ガードをとります。
不死1.6倍の杖は持たせません。(物理軽減の鎧を優先します。)
他にもザリガニリソースに左右されるパズルがありました。
物理魔法の軽減-13%を選ばれしオブシディアンでとっています。夢の中が不要、かつ近距離攻撃適性は鈍器で、攻防戦術10%は逆らいで満たす形が許容されます。
源氏の鎧で防御力に才能を付けます。才能フェチです。
ウサギに噛まれるで雷核抵抗をとりますが、これは虚空に現れしでも足ります。しかし、そもそも魔法抵抗は切っても良いかなとも考えているので妥協です。半分通常称号が魅力で採用している状況です。少なくとも雷抵抗は優先度が低いので名状しがたいで核抵抗をとりつつ、最大HPを上乗せするのが良さそうだなと考え中です。
武神の小手は本来必須アイテムではありませんが、必殺率3%が都合が良いため採用しています。ちなみに敏捷+1も調整に役立つ可能性があります。可能性はさておき、必殺率が2%足りない実情があるので武神の小手を外す場合は、宝石改造のアメジストをトパーズに変える等の調整が必要になる見込みです。
将来的には超レア壊れたまで合成したい鎧が多くありますが、神魔ロードレオンの育成真っ只中ですのでグッとこらえて我慢我慢です。
以上
取り急ぎP2 ベロヘリリーナを忍M化するにあたって、忍剣である必要がなくなったケルベロスを剣士マスターにカスタマイズすることが出来ました。これからの活躍に期待することといたしましょう。
それではこれにて〆
おまけ
恐ろしい最終戦を安全に安定して周回するためのザリガニメソッドをまとめた過去記事があります。長編かつニッチな情報ですがご興味あればご賞味ください。
■恐ろしい最終戦をザリガニが征く!(1/3)
- 1月 16, 2021
https://crayfishguild.blogspot.com/2020/12/wth-saishusen1.html